HSPのあなたは、静かな場所での大きな話し声が苦手?

それとも、パソコンの強いタイピング音にビクッとする?

同じHSPの親子同士でも、どんな音に敏感かは生まれ育った環境や生活で変わるもの。

そんなことをきめ細やかに綴る、マンガ家の高野優さんが、今度はHSPと非HSPの喫茶店での聴こえ方をレポートしました。

それぞれの音の世界を、ぜひ体感してみてください!

高野優のオフィシャルブログ:「釣りとJAZZと着物があれば」

ドアチャイムや、他のお客様の声は気にならない?

HSPマンガ(高野優)

HSPマンガ(高野優)

「そもそも」。

普段「そもそも」なんて言葉を使う機会はなかなかないけれど。

そもそも、HSPの方が聞こえる音の世界と、

非HSPの方が聞こえる音の世界とでは、こんなにも違っている。

どちらが良くて、どちらが良くないという話ではなくて

ただ違うだけ。それだけ

普段、わたしの耳に3Dのごとく飛び込んでくる音の数々。

これだけの音を自分で処理していくのだから、

家に帰った途端、ぐったりしてしまうのは当然のこと。

 

一方、非HSPの次女の場合。

電車で隣に座る方のヘッドフォンから音漏れが聴こえてきたら、

「うるさいなぁ」と不快には感じるものの、

しばらく経つと慣れるのか、

それとも不快なレベルがもともと低いのか、

気にならなくなるらしい。

きっと、耳に雑音をシャットアウトするフィルターがかかっているのかも。

いいなぁ、そのフィルター

どこかに売っていないかしら

発達障がい(聴覚過敏)とHSPの違いを知りたい方はこちら

ぜひ読んでいただきたい本