マンガ 歴史人物に学ぶ 大人になるまでに身につけたい大切な心2

  • 木村耕一(原作・監修) 太田寿(著)

定価 ¥1,320 税込

内容紹介

昨日より今日、今日よりは明日。少しずつ前に進む力を育てる!


「また途中でやめちゃった……」
「どうしたら“続ける力”を育てられるんだろう?」

無理に頑張らせたくはない。でも、小さくても前を向く気持ちは届けたい──

そんな気持ちに寄り添い、「昨日より少しだけ前へ」を応援してくれるのが、この本です。

歴史に名を刻んだ人物たちの生き方を通して、
「努力」「思いやり」「信用」など──大人になるまでに身につけたい“大切な心”を、物語のかたちでやさしく伝えていきます。

シリーズ第2巻のテーマは、「くじけそうな時に、前へ進む力」。

登場するのは──
◎一万回失敗しても挑戦をあきらめなかった発明王・エジソン
◎相手の欠点を非難せず、思いやりで人をまとめた・黒田長政
◎50歳から学び直し、17年かけて日本地図を完成させた・伊能忠敬 
など

どの話も10分ほどで読める短編集。
各話ごとに、エピソードから学べる一言解説と、写真や絵図でわかる資料ページを掲載しています。

すべての漢字にふりがな付き。小学校低学年から一人で読むことができます。

原作は、累計50万部を超える木村耕一先生のベストセラー『こころの道』『こころの朝』『思いやりのこころ』など。
マンガは、2児の父でもある太田寿さんが担当し、子どもの目線であたたかく描いています。

読者の声より
「マンガでとても理解しやすく、スーッと心に残りました。子どもに伝えておきたい大切なことが詰まっています」(50代・女性)
「むかしの人たちの物語を読んで、とても勉強になった。あきらめないでがんばろうと思いました」(9歳・男子)

くじけても、大丈夫。
今日よりほんの少しだけ、明日に向かって進めたら──
この一冊が、その歩みをやさしく支えてくれます。
マンガ 歴史人物に学ぶ 大人になるまでに身につけたい大切な心2の画像1
試し読み 電子版・Kindleで読む 電子版・楽天Koboで読む

このたび『マンガ 歴史人物に学ぶ 大人になるまでに身につけたい大切な心2』のYou Tube動画を公開しました!以下の画面をクリックしてお楽しみください。

マンガ動画はコチラ↓↓↓
【マンガ歴史人物に学ぶ2】黒田長政が、毎月、行っていた、秘密の会合

執筆者プロフィール

書籍の感想

  1. こんな大人になりたいと思ったーマンガ 歴史人物に学ぶ 大人になるまでに身につけたい大切な心2

        この本をよんで、こんな大人になりたいと思いました。 (北海道 11歳・男子) 思いやりがある気持ちをやしなってくれる本です。偉人とマンガを使ってね。 (長野県 44歳・女性) ひ孫にプレゼントするのに適した本だと思い注文しました。教訓的な堅苦しい文でなく、マンガを通して分かりやすく、興味を持って読み終えることができます。身につけたい大切な心を感じ取ってくれることを期待しています。 (鳥取県 89歳・女性) 孫にプレゼントとして買いました。書名に『大人になるまでに身につけたい大切な心』とあり、まさに祖父母が教えたい心が載っていると感じました。 (愛知県 70歳・女性) 孫(小学1年生)に読ませたいと思いました。春休みの期間、マンガなので楽しんでくれるかなと思いました。大人も参考になりそうです。内容は1年生には難しいかもしれませんが、人の名前だけでも覚えてくれたらうれしいです。1巻も一緒に購入しました。 (三重県 76歳・男性) 小2の孫のためにと思って購入しましたが、祖母の私も読みました。私の知らないお話もあり、大人にとっても自分の言動に反省したり納得したり……、勉強になりました。本好きな孫なので、その年齢の時々に理解して、心豊かな子になってほしいと願っています。良い本をありがとうございました。 (静岡県 60歳・女性) 孫へのプレゼントとして購入したが大人でも楽しめる。 (岐阜県 71歳・男性) 小野道風の、「どりょくを続けることが大切なのだ」の一言がすごかった。 (島根県 9歳・男子) 人生に大いに役立つ情報ばかりでした。心にとてもよく響きました。自分の人生の未来に役立てようと思いました。もっと見たいと思いました。 (神奈川県 23歳・男性) とってもためになることがたくさん書いてあって、マンガだったので、あきることなく最後まで読めました。ためになることがたくさん書いてあって、勉強になりました。 (福島県 11歳・男子) パスツールのお話で、いろいろくろうもあったけどのりこえて、さいごには狂犬病のワクチンがかんせいして、たくさんの人がすくわれたというのに感動しました。 (東京都 11歳・女子) 歴史人物に学ぶことはたくさんあります。まんがでわかりやすく書いてあるので、孫にプレゼントします。大人も読めるまんがです。大人になってもずーっと身につけたいですから……。大切な心。 (広島県 68歳・男性) 第1話の「あきらめない」がぼくはむずかしいので、「あきらめない」の話を読めてうれしかったです。 (茨城県 8歳・男性) 孫にプレゼントいたしました。一度読んだって言っていました。何回も読んでね、と会話が弾みました。 (北海道 13歳・女性) 孫に読ませたく、適当な本を探しておりましたが、今回購入し、素晴らしい本であることに感動しました。他にも良い本が出版されていることを知りました。孫へのプレゼントには最適のものが見つかりました。 (兵庫県 76歳・男性) 字の大きさもちょうどよかったです。漢字にふりがながあってわかりやすかった。 (大分県 11歳・女子) 小2の孫に購入しました。歴史上の人物に触れてもらいたく思いました。孫は熱心に読んでおりました。 (兵庫県 68歳・男性) 人としてまず大切なことは何なのか、忙しい日々に忙殺され、忘れてかけていた心を思い出させてくれる、ありがたい話ばかりでした。ありがとうございました。 (広島県 45歳・男性) 孫たちに「大切な心」を大切にしてほしく購入しました。とてもいい本だと思います。 (石川県 73歳・女性) パスツール、伝記として読んでおきたいものです。「人の2倍の時間をかければ、必ず追い越せる」は、凡人に希望を与える言葉です! 涙が出ます。 (山口県 女性) 常識は昔から変化していないと思っています。それをどのように伝えていくか、大人の今後の課題ですね。マンガで歴史好きになり、常識・道徳・ルールを身につけ、子供たちが成長してくれればうれしいです。ありがとうございます。 (岐阜県 59歳・女性) 高島屋の創業者のこと、何も知らなかったので勉強になりました。豊臣秀吉も、ますます好きになりました。 (兵庫県 51歳・女性) 孫にプレゼントしようと買いましたが、2回も読んでしまいました。私のこれからの人生に、元気を与えてくれました。 (静岡県 71歳・女性) 歴史上の立派な人物像で、今の社会情勢の中で、子供たちの勉強(心の糧)になります。 (茨城県 78歳・男性) とても読みやすいので、他の歴史人物の話も知りたいです。 (埼玉県 13歳・女子) イラストだから分かりやすかった。孫にと買ったが、自分でも読んでみて、本当によい本、内容だった。また続巻が出たら欲しい。 (福島県 5歳・女子) 子供にも非常に分かりやすく、少しでも心豊かな人間になるため、努力や心遣い、人間形成に役立つように、孫に買い求めました。 (奈良県 60歳・女性) 伊能忠敬が、ち図をつくるために北海どうから九しゅうまであるいてつかれたとおもった。 (長野県 7歳・男子) 子供(小学生)に分かりやすく書かれている。道徳を学んでほしい。 (福岡県 62歳・女性) トーマス・エジソンの「あきらめずに努力を続ければ、必ず成功する」という言葉が、自分に合う言葉でした。 (茨城県 14歳・男子) ひごろ、何気なく会話していますが、ふとしたことでケンカになったりしていることを思い出し、こうすれば仲直りできるとか、仲良くできるとか分かり、勉強になりました。また、人のためになる仕事をすると、信らいされる、ということも分かったので、大人になるまで、なりたい仕事にむかって、進んでいけるように、努力したい!という気持ちになりました。 (三重県 11歳・女子) 伊能忠敬が地図を最初から作成する様子が詳しく分かった。 (千葉県 79歳・男性) エジソンやパスツールの話、今の若い人に聞かせたい、読ませたい内容ですね。 (東京都 44歳・女性) 夏休みに親戚の子供に何か読ませたいと思っていたところ、新聞広告で知り、本屋さんに頼んで1~3巻を取り寄せて、私もちらりと読んでみたらすごく良いので、今度は自分の分まで取り寄せて読みました。妹の孫にもと思って、今、すすめています、これはとても心に響く、良い本だと思いました。ありがとうございました。 (愛媛県 76歳・女性) どれも良い話でした。「『もう安心』と、ほっとした時が、危険」は、なるほどと。「昨日よりは今日、今日よりは明日、少しでも向上しよう」は自分もそうであろうと。いろいろ考えさせられます。不登校の息子にも読んでもらえたらと思いました。 (大阪府 44歳・女性) 祖母から1巻をプレゼントされ、とてもいい本だったので、2巻も購入しました。楽しく読ませていただきました。 (大阪府 50歳・女性) 小学3年女児、主人と共に3冊購入。道徳を改まって教えるのは不得意ですよね。マンガ教本で指導できたらと購入。 (滋賀県 67歳・女性) 登場人物の立派な行いを、子供たち、孫たちにも、1つでも多く心がけてほしいと思いました。 (愛媛県 63歳・女性) れきしも学べてよかった。つづきがたのしみ。 (静岡県 10歳・男子) とても感動しました! (愛知県 10歳・男子) 小学生の孫が4名、中学生の孫が2名います。今の時代にぜひ孫に読んでもらって、社会の一員として身につけてほしい大切な心の本だと感動しました。大人もぜひ読みたいです。感謝しています。 (静岡県 69歳・女性) 祖母に誕生日にもらい、読んでみたらとってもよかったです。 (愛知県 11歳・女子) 他人から学ぶことはたくさんあり、特に偉人といわれる人の行いは、後世にまで伝えていくべきだと思います。それをマンガで分かりやすくまとめているこの本は、子供も読みやすかったようで、集中して読んでいました。子育て中にこの本に出会えてよかったです。 (広島県 41歳・女性) 特に心に残った話の感想。 ・エジソン……何十、何百回も失敗したから、成功できたという努力がりっぱだと思う。 ・兼好法師……安心したと同時に油断がでてしまうことを考えるのがすごい。 ・パスツール……決して、利益のためでなく、相手の幸をゆうせんに考えるやさしさがすごい。 ・飯田新七……自分の幸せだけでなく、相手の幸せも考えて行動する、「自利利他」の心はすごいものだと思う。 (徳島県 12歳・男子) 私は社会が好きで、いま歴史を習っていて、おばあちゃんが買ってきてくれた本がとても面白かったので、2巻を買おうと思いました。 (兵庫県 12歳・女子) 現代の少年(特に小学生)に大変よい内容ばかりで、素晴らしいです。 (富山県 65歳・男性) 誰が読んでも、分かりやすく解説してあると感じました。大体、歴史上の人物として今まで聞いたり読んだりしてましたので、孫に購入してやりました。推薦文も参考になりました。まとめて3部購入しました。 (兵庫県 82歳・男性) くじけないでこつこつ努力する日々の心がけが大切なことである。目的の達成まであきらめないことを感じました。 (山梨県 77歳・女性) 大人になるまでにみにつけたいと思う気もちのことがいっぱいのってるから、この本をかってよかったです! (大阪府 8歳・男子) 私はこの本を誕生日にプレゼントでもらいました。だからどこで購入したか分かりません。私は歴史が好きなので、もらった時に少し読んでみました。そしたらとっても面白かったので、何回も読みました。為になりました。 (長野県 13歳・女子) 心を育む道徳の本にひかれ、読み始めましたところ、「感じるところはそれぞれでよい」というようなまとめ方でなく、はっきりとした「徳」が書かれていることにうれしく思い、ペンをとりました。すばらしい教材があっても、使う方々や、使い方が異なると、予想もしなかった方向へ勝手に歩み始めます。日本人としての心を次世代に育むための出版をされますよう、ご祈念しています。 (千葉県 女性) 非常にためになりました。子供たちにはいいお勉強になります。 (香川県 41歳・女性) 歴史上の人物がどのように物を考えていたのか、短いながらもよく分かるので選びました。 (愛知県 39歳・女性) どの内容も分かりやすく、子供にも孫にも、また自分自身の教訓にしたい。 (石川県 68歳・男性) どの話も感動しました。豊臣秀吉は特に心に残っており、思いやりって大切だなと、改めて考えさせられた作品でした。購入してよかったです。子供にも読んであげようと思ってます。ありがとうございました。 (青森県 31歳・女性) 孫に読んでほしかったので……。小5(女子)の孫は本が大好きで、前回のときも集中してさらりと読みました。今回は感想をゆっくり聞いてやろうと思ってます。 (岐阜県 80歳・女性) まんがなら、孫がつい読むかと思って……。兼好法師の話を、孫に知ってほしいと思いました。 (大分県 71歳・女性) ルイ・パスツール、世界中の人を伝染病から救った偉大な化学者として、「金儲けのために研究しているのではない」という信念はすばらしい。低温殺菌法(牛乳)、ワクチン予防接種などなど、人類全体への貢献は、現代人にも多大な貢献をしている。ぜひ、孫たちにもプレゼントしたい。 (奈良県 77歳・男性) 子供(小・中学生3人)が、祖母に買ってもらったのですが、私もときどき読んでいます。1話がコンパクトにまとまっていて、短い時間で読めるのでよいと思います。 (愛知県 43歳・女性) マンガで、意味を文でもわかりやすく、また絵でも表していて、とてもわかりやすかったです。この大切な心の本で学んだことを、わすれないようにしたいです。 (京都府 9歳・女子) れきしのじんぶつがかんたんにわかったからよかった。 (三重県 8歳・男子) マンガによって、とても理解しやすく、ス~ッと心に残り、的確に子供に伝えておきたい内容だったので、感動しました!! これからの子供の人生に役に立てられたら嬉しいナァ……と思います。 (福岡県 51歳・女性) とてもおもしろく、勉強になった。これからもたくさん読んでいきたい。 (愛知県 13歳・男子) 子供に読み聞かせるのに、1巻を読み終え、2巻を購入しました。今だけでなく、何か壁にぶち当たったとき、読み返せる宝になる本だなと思いました。3巻も購入するつもりです。 (広島県 36歳・女性) もっと読みたい! 新刊が楽しみです。 (滋賀県 6歳・男子) 努力をすればするほどいいことがおきることが、すごく分かった。あと、1つの話が短いから、もう少し話を長くしてほしい。 (岐阜県 11歳・男子) 孫へのプレゼント用です。昔の偉人をまねてほしい気持ちです。子供の成長のステップになれば幸いです。 (宮城県 67歳・男性) 子供に読んでほしいと思い、購入しました。有名な人の心にしみる話、繰り返し読んでいます。心の栄養になればと思っています。親がいうより話を読んだほうが心に残るようです。 (兵庫県 42歳・女性) 絵も見やすく、物語の流れも子供たちに分かりやすいと思いました。子供の心を育てるのにふさわしい会話文、文章で、子供とお友達へのプレゼントのために2冊購入しました。 (鹿児島県 37歳・女性) マンガになっていたので、人物についてよくわかりました。知りたい人物がたくさんのっていてよかったです。ほかのシリーズもよんでみたいと思いました。 (東京都 9歳・男子) 12月8日が孫の誕生日なので、毎年、本を贈っているのですが、今年はこれにしました。早い反抗期で、父と口をきかないそうなので、これを読んで、何か感じてくれればと思います。 (埼玉県 11歳・男子) 母と、3巻と2巻を1冊ずつ読んで、その後、チェンジして読みました。父の実家から、前に送られてきて、なかなか、読む時間がなくて、夜、眠くない……と思ったときに、2人で、別々に読んでいます。 (栃木県 10歳・男子) 人物の紹介とお話の解説が分かりやすく、読みやすいです。 (高知県 37歳・女性) 子供がこれから生きていくために、大変必要な大切なことを、分かりやすく紹介していただいた良書だと思います。 (東京都 43歳・女性) 最高です。 (広島県 61歳・男性)

    2025.07.25

目次

第1話
1万回失敗した発明王
エジソンは、あきらめずに、ひたすら実験を続けた

第2話
昨日よりも今日、一歩でも向上する
武田信玄、学問のすすめ

第3話
必ず失敗するのは、どんな時?
木登りの名人がつかんだ極意
『徒然草』に学ぶ

第4話
金もうけのために研究しているのではない
世界中の人を救った偉大な科学者 パスツール

第5話
「おやおや、腹を立てないという約束を、お忘れかな」
黒田長政が、毎月、行っていた秘密の会合

第6話
自分も、相手も得をするように
創業の精神を守って飛躍した高島屋

第7話
カエルに教えられたスランプの克服法
雨の日に、小野道風が、柳の木の下で見たもの

第8話
いつからでも再出発できる
日本全国を測量し、歴史に残る偉業を成し遂げた伊能忠敬

第9話
相手の行為を、ありがたく受け取る
人間関係を大切にした秀吉の松茸狩り