1. 1万年堂通信

【1万年堂通信】『HSCの子育てハッピーアドバイス』6月下旬発売!(第385号)

【1万年堂通信】『HSCの子育てハッピーアドバイス』6月下旬発売!(第385号)の画像1

梅雨入りした地域もあり、次第に蒸し暑くなってきましたね。

4月から新たな生活が始まったという方も、そろそろ慣れ始めたかもしれませんが、疲れも出てくる頃だと思います。

それは子供たちも同じでしょう。
特に「ひといちばい敏感な子」は、よけいかもしれません。

さまざまな人がいることを知り、それぞれに配慮しつつ、暮らしやすい社会にしていけたらいいですね。

『HSCの子育てハッピーアドバイス』6月下旬発売!

よく泣く、眠らない、刺激に敏感、変化が苦手……。

「この子はどうしてこんなに育てにくいんだろう?」
「私の育て方のせい?」

その悩みは、わが子が「ひといちばい敏感」という気質を持った子どもだと気づいた時から、少しずつ解消され、敏感な子を育てるうえでの知識を得て、スキルを身につければ、子育てがぐんと楽になっていくでしょう。

3年前に、『The Highly Sensitive Child』(エレイン・アーロン著)の邦訳を手掛けた明橋大二医師は、それまで日本でほとんど知られていなかった“HSC”を「ひといちばい敏感な子」と訳しました。

5人に1人といわれる「ひといちばい敏感な子」とは、どんな特性をもった子どもなのか、どのような育て方をすれば、伸び伸びと成長できるのか。

初めての「マンガでわかるHSC解説本」を、明橋先生の温かいアドバイスと、シリーズでおなじみ太田知子さんのかわいいイラストで、お届けします。

このメルマガでも内容を順次ご紹介してまいります。

書籍情報

『ひといちばい敏感な子
~子どもたちは、パレットに並んだ絵の具のように、さまざまな個性を持っている』
エレイン・N・アーロン(著)
明橋大二(訳)
定価:本体 1,800円+税

【1万年堂通信】『HSCの子育てハッピーアドバイス』6月下旬発売!(第385号)の画像2

主な内容はコチラ

夢を掘り当てた人、シュリーマン2 目的が大きければ大きいほど、達成への苦労も大きくなる

前号に引き続き、シュリーマンの偉業を転載いたします。

6力国語を操れるようになるには、どんな秘訣があったのか。
夢に向かって具体的に突き進む、私たちも学んでいきたいと思います。

生半可な苦労では、大目的を達成することはできない。

目的の大きさに比例して、努力精進しなければならないのは、人生の鉄則だ。

シュリーマンの目的は、「トロイの遺跡発掘」であった。

そのためには、億万長者にならねばならない。

はたして、その日暮らしの20歳の青年に、何ができるのか。

アムステルダムの商社は、給料は低かったが、シュリーマンは勉強する時間ができたことを喜んだ。

彼は、目的を果たす手段として、商人になる決意をしたのである。外国語を身につけたほうが仕事に有利だと考え、収入の半分を学費に充てた。

ひどい貧乏暮らしで、暖房もない屋根裏部屋、食費も切り詰めて、一心不乱に英語の勉強に打ち込んだ。

彼は、自伝に、こう書いている。

「みじめな境遇と、努力すればそこから抜け出せるというたしかな見通しほど勉学に拍車をかけるものはない」

「必要に迫られて、私はどんな言語でもその習得を著しく容易にする方法を編み出したのである。その方法は簡単なもので、まず次のようなことをするのだ。大きな声でたくさん音読すること、ちょっとした翻訳をすること、毎日1回は授業を受けること、興味のある対象について常に作文を書くこと、そしてそれを先生の指導で訂正すること、前の日に直した文章を暗記して、次回の授
業で暗誦すること、である」

シュリーマンは、どんな時間でも活用した。郵便局での待ち時間はもちろん、歩きながらも、英語の本を読んでいた。階段につまずいたり、川に落ちそうになったりしたことが何度もある。人にぶつかって、どなられたり、殴られたりすることも、しばしばであった。

しかし、彼は屈しない。雨の日も、同じように本を持って歩き続けた。

夜は、起きている時間はすべて、暗記した文章の反復練習に使った。

まさに、時間を盗むようにして、必死に学んだ。

その努力の結果はめざましく、半年間で、英語の基本知識をすっかり身につけてしまったのである。

次に彼は、フランス語に挑戦した。これも同じ方法で、半年間でマスターしてしまう。記憶力は、次第に研ぎ澄まされ、オランダ語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語の習得には6週間以上かからなかったという。

シュリーマンは、6カ国語を身につけたことを会社の上司に告げ、自分を外国との取引に使ってほしいと願い出た。

ところが上司は、「ばかもの!! おまえなんかが6カ国語もマスターできるはずがない。ほらばかり吹きやがって」と言って、まったく相手にしてくれなかった。

こんなことぐらいであきらめるシュリーマンではない。

目の前の人間が、認めてくれなくても、自分の努力が無になったわけではない。この会社と縁がないだけだ。

大きな目標に向かって、彼は、転職先を探し始めた。

(続く)

書籍情報

『新装版 こころの朝 ~自分らしく自分の夢を持って生きれば、道は開けてゆく』
木村耕一 編著
定価:本体 1,100円+税

【1万年堂通信】『HSCの子育てハッピーアドバイス』6月下旬発売!(第385号)の画像3

主な内容はコチラ

今週の1万年堂ライフおすすめ記事

1万年堂ライフのおすすめ記事を紹介します

「あなたの人生のサポーター」として、子育て・人生相談・仏教の切り口で、幅広いテーマを取り扱っています。

無料で読めるWeb記事ですので、ぜひ読んで、お友達にもご紹介ください!

子育てハッピーサポーターのおすすめのおすすめ

遅刻しそうなのに、全然あせっている様子がない。何度も言わないと、宿題をやらない。…そしてまた忘れ物!!

子どもの言動は、毎日イライラすることばかりですよね。

親が言わなくても、自分のことは自分でできるようになってほしいと思いませんか?

アドラー心理学の「課題の分離」を取り入れることで、親のイライラが解消され、子どもも自主的に行動する姿勢が身につきます。

(続きは記事へ)